学生のキャリア相談管理や新規スケジュールの登録、予定の変更・削除を行います。
予約状況カレンダーの使い方
予約の状況を、カレンダーで確認します。
①②カレンダー表示設定
・「<」「>」で前月/前週/前日、翌月/翌週/翌日へ移動します。
・「今日」をクリックすると、当日の予定を表示します。
・日・週・月をクリックすると、カレンダー表示も日・週・月に切り替わります。
③機能一覧
をクリックすると、以下6機能が表示されます。
1.予約完了コメント編集
予約完了時に表示する定型文を作成できます。
予約完了コメントを作成ください。必要に応じて修正を行っていただき、「更新する」ボタンをクリックします。
こちらでコメントの更新は完了です。
2.予約回数設定
キャリア相談を一度に予約できる上限数の設定ができます。
必要に応じて変更し、「更新する」ボタンをクリックします。
こちらで予約回数設定の更新は完了です。
3.スケジュール一括アップロード
キャリア相談の6か月先までのスケジュールを、CSVで一括登録、変更、削除ができます。
(1)新規登録
■キャリア相談:一括アップロードCSVデータひな形(※2022年9月21日更新) 以下csvデータをダウンロードし、必要事項を入力の上、アップロードしてください。 careersoudanup.csv 「実施方法」の項目値は以下の通りです。それぞれ半角数字にてご指定ください。
【学校が任意で設定】を選択した場合は、実施方法の名称を任意で設定してください。 |
ブラウザによって、ダウンロード方法が異なります。
●Google Chrome ダウンロードしたいCSVファイル名を左ボタンでクリックしてください。 ●Microsoft Edge ダウンロードしたいCSVファイル名を右クリック。「対象をファイルに保存」を選択し、パソコンに保存してください。 |
アップロード処理「新規登録」・担当者・キャンパスを選択した後、CSVデータをアップロードし、「アップロード内容を確認する」ボタンをクリックします。
内容を確認して、「この内容でアップロードする」ボタンをクリックします。
こちらでスケジュール一括アップロード完了です。
(2)すべてを変更
■『6.スケジュールをCSVデータでダウンロードする』を参考に、変更したいキャリア相談日程をダウンロードしてください。
ダウンロードしたデータの必要箇所を修正し、アップロードします。
アップロード処理「すべてを変更」・担当者を選択した後、CSVデータをアップロードし、「アップロード内容を確認する」ボタンをクリックします。
※担当者が異なっている場合は、エラーとなります。
※すでに予約者がいるキャリア相談を変更することはできません。
(3)削除
■『6.スケジュールをCSVデータでダウンロードする』を参考に、削除したいキャリア相談日程をダウンロードしてください。
アップロード処理「削除」・担当者を選択した後、CSVデータをアップロードし、「アップロード内容を確認する」ボタンをクリックします。
※担当者が異なっている場合は、エラーとなります。
※すでに予約者がいるキャリア相談を削除することはできません。
4.予約者データダウンロード
キャリア相談予約者データをダウンロードすることができます。
相談担当者、相談実施日を選択し、「CSVデータをダウンロードする」ボタンをクリックすると、データをダウンロードします。
5.シフト表ダウンロード
日付ごとにまとまったエクセルファイルがダウンロードできます。
④キャンパス絞り込み表示
キャンパスを設定している場合、プルダウンでキャンパスごとの予約を表示します。
⑤担当者一覧
「□」をチェックすることで、担当者を絞り込み表示します。
⑥選択
確認したい担当者を一括選択もしくは一括解除します。
⑦予約状況
時間と学生名を表示します。
カレンダーで該当をクリックすると、予約内容の詳細を確認できます。
⑧キャリア相談スケジュールを登録する
新規でキャリア相談スケジュールを登録します。「キャリア相談スケジュール」ボタンをクリックしてください。
6.スケジュールをCSVデータでダウンロードする
登録されているキャリア相談を、CSVで一括編集・削除するために必要な「相談日程ID」を含むキャリア相談日程をダウンロードすることができます。
一括操作したいキャリア相談の担当者と開催期間を選択して、ダウンロードしてください。
相談日程から3年が経過し、予約の無いキャリア相談情報は削除されます。
◎キャリア相談管理については、説明動画もご用意しております。動画による操作ガイド「キャリア相談予約」もご活用ください。