検索条件に合致した求人票の一覧画面です。
求人票の確認や編集、公開・処理状況などの設定を行います。
検索結果一覧は「求人票一覧」「企業一覧」画面を切り替えることができます。赤枠の部分のタブをクリックして切り替えてください。 |
受付状況求人票が受付中なのか、受付を終了したものなのかを表示します。
配信日 | 求人票を配信した日 |
---|---|
企業名 | 求人票を配信した企業名と配信名 ・各企業名をクリックすると、求人票の詳細画面に移動します。 |
職種 | 職種 |
本社所在地 | 本社所在地 |
有効期限 | 求人票の有効期限 |
エントリー | エントリーボタンの有無について表示しています。 |
セミナー | セミナー申し込みボタンの有無について表示しています。 |
公開 | 公開設定の切り替え ・公開するをクリックすると「公開中」に ・公開中をクリックすると「公開する(非公開にする)」に 切り替わります。 |
処理状況 | 該当求人票の作業状況を表示 ・「処理済にする」をクリックすると「処理済(未処理に戻す)」に ・処理済(未処理に戻す) をクリックすると「処理済にする」に 切り替わります。 |
表示した一覧から、以下操作を行うことができます。
※操作対象は選択可能です。検索結果のチェックボックスにチェックを入れると、作業対象が「検索結果すべて」から「チェックした求人票」に切り替わります。
①CSVデータをダウンロードする
求人情報のCSVファイルをダウンロードします。
「CSVデータをダウンロードする」ボタンをクリックすると、ダウンロードしたい内容を選択する画面に移動します。
選択が完了したら、「ダウンロードする」ボタンをクリック。CSVデータをパソコンに保存します。
ダウンロードファイルの項目について
印刷ツール用求人情報「青少年雇用情報シート」の情報を含まない印刷ツール用求人情報データ
印刷ツール用求人情報(青少年雇用情報含む) | 企業情報に紐づく「青少年雇用情報シート」の情報を含んだ印刷ツール用求人情報データ |
---|---|
求人票情報 | 求人情報の詳細一覧のデータ |
学校オリジナル項目 | 学校オリジナル項目の詳細一覧のデータ |
※求人票印刷ツールについて(アクセスツール)
印刷ツール用求人情報のCSVから求人票出力が行えるよう、アクセスツールを準備しています。
以下ファイルをダウンロードし、ご利用ください。
②求人情報を学生へメールする
選択した求人票を指定した学生にメールで送信します。
「求人情報を学生へメールする」ボタンをクリックすると、「学生メール作成」画面に移動します。
③学校オリジナル項目を一括更新する
求人票に追加している学校オリジナル項目の内容をまとめて変更します。
「 学校オリジナル項目を一括更新する」ボタンをクリックすると、「学校オリジナル項目 一括更新」画面に移動します。
④求人情報を一括公開/非公開する
求人票を一括で公開もしくは非公開に設定します。
「求人情報を一括公開/非公開する」ボタンをクリックすると、一括公開公開/非公開の確認メッセージが表示されます。
「設定する」をクリックすると以下画面に移動します。
(画面見本は「一括公開」のものです)
「はい」をクリックすると以下画面に移動します。
「いいえ」をクリックすると元の画面に戻ります。
こちらで一括公開(または非公開)完了です。