キャリタスUCから学生に向けて公開できる情報と必要な準備は以下になります。
詳細は、各カテゴリーで解説いたします。
求人票
企業から送られてきた求人票と、学校登録の求人票を公開することができます。
公開設定(自動公開、条件設定での公開) → 求人受け取り、求人作成 → 学生公開
仕事研究・インターンシップ
企業から送られてきた仕事研究・インターンシップと、学校登録の仕事研究・インターンシップを公開することができます。
公開設定(自動公開、条件設定での公開) → 仕事研究・インターンシップ受け取り、仕事研究・インターンシップ作成 → 学生公開
キャリア相談
キャリア相談の予約受付を行うことができます。
相談員の登録 → 相談スケジュール(内容)の登録 → 学生公開
ガイダンス
ガイダンスの予約受付を行うことができます。
ガイダンススケジュール(内容)の登録 → 学生公開
アンケート
学校独自で設定するアンケートを作成いただけます。
アンケート項目作成(アンケートの内容) → 表示画面の設定(アンケートをどの画面に、いつ出すか) → 学生公開
体験談(活動報告書・進路決定届)
学生が学生画面で登録する体験談を他学生(後輩を想定しています)に公開することができます。
キャリタス就活の企業情報から、各学校体験談へのリンクをつけることも可能です。
体験談の入力(学生)→ 体験談の内容チェック、公開判断(学校)→ 学生公開
トピックス
学生へのお知らせを作成し、公開することができます。公開学生画面トップと、学校からのお知らせに表示されます。
原稿作成(内容、カテゴリー、公開日) → 学生公開