機能改修を行った際、こちらのページで紹介します。
学生向けアプリ リリースのお知らせ
2024年12月2日より学生向けアプリが公開されました。
詳細はこちらよりご確認いただけます。
利用促進のための各種資料を準備しております。ぜひご活用ください。
●学生向けアプリ案内チラシ・Webページ
●ガイダンス案内資料
【アプリダウンロードはこちらから】
・iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id6738270432
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.uccareertasu.st.app&hl=jp
【機能改修のお知らせ】2024年12月2日リリース
■学生画面「求人票・企業を探す」「体験談を探す」 検索画面
学生画面の「求人票・ 企業を探す」「体験談を探す」検索画面をリニューアルします。
学生の利用促進や利便性向上を目的に、より使いやすい検索画面をご提供いたします。
※ご契約内容により、画面表示が異なる場合があります。
詳細はこちらの資料をご参照ください。
【機能改修のお知らせ】2024年9月12日リリース
学校管理画面の利便性向上のため、以下の改修を行います。
・アンケート画面
選択式アンケートの選択肢について一括表示機能を追加され、
選択項目の非表示フラグを一括で削除することができるようになります。
【新機能リリース・機能改修のお知らせ】2024年7月8日リリース
■新機能リリースのお知らせ
2024年7月8日より新機能「おすすめ企業設定」をリリースします。
学生画面TOP ページに、学校が指定した企業をおすすめ企業として 表示できるようになります。
■機能改修のお知らせ
学生の利便性を向上のため、以下の改修を行います。
1.学生サイト:インターンシップ検索機能の改修
2.学生サイト:ブックマーク画面の改修
3.学生サイト:OB・OG一覧画面の改修
概要はこちらの資料をご参照ください。
【機能改修のお知らせ】2024年6月12日リリース予定
■利用のないメニューの非表示化について(体験談を探す)
学生の利便性向上のため、以下の改修を行います。
・学生画面の「体験談を探す」メニューについて、公開件数が0件の場合は非表示とされます。
※公開件数が1件以上となった場合、再度表示されるようになります。
リリース予定日:6月12日
【機能改修のお知らせ】2024年4月1日リリース予定
■学生の住所情報の入力・アップロード時の挙動について
・学生の住所入力時、郵便番号に複数の住所が該当する場合は候補より選択できるようになります。
・CSVファイルで学生情報をアップロードする際、郵便番号と住所が不整合の場合でも取り込みを行うかどうかを選択できるようになります。
■学生の住所情報の項目についての調整
・学生情報の休暇中住所、保証人住所に海外住所が入力できるようになります。
・学生情報の都道府県コードの一部項目が削除されます。
該当画面のキャプチャなどを学生に案内されている場合はご注意ください。
詳細はこちらをご参照ください。
三省合意に合わせたインターンシップの定義変更と機能改修のお知らせ
文部科学省、厚生労働省及び経済産業省の「インターンシップを始めとする
学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方」(三省合意)に合わせ、
キャリタスUCでは以下のように定義変更と機能改修を行います。
詳しくはこちらをご確認ください。
【機能改修のお知らせ】2024年1月30日リリース予定
■活動報告書 CSVダウンロードデータのラベル追加
活動報告書のCSVデータをダウンロードする際、これまでは業種コードのみ出力されていましたが、業種名も出力されるようになります。
【変更前の出力される業種情報】
・業種コード(ラベル名:業種)
【変更後の出力される業種情報】
・業種コード(ラベル名:業種コード)
・業種名(ラベル名:業種)
----------------------------------------------------
■進路希望登録画面の入力不整合の調整
学生サイトの進路希望登録画面の入力項目を調整いたします。
就職以外の希望進路を選択した場合、就職関連の情報入力が不要となり、学生がより違和感なく希望進路を入力できるようになります。
該当画面のキャプチャなどを学生に案内されている場合はご注意ください。
詳細はこちらをご参照ください。
【機能改修のお知らせ】2023年11月30日リリース予定
2023年11月30日(木)、以下の機能改修を行う予定です。
1.雇用形態により、雇用期間の定めに関する入力を追加
求人票の雇用形態に雇用期間の定めを追加します。
合わせて、選択できる雇用形態を単一とします。
(「正社員/契約社員」は廃止します)
2.本社所在地および勤務地(検索用)の都道府県エリア入力を廃止
企業情報の本社所在地データおよび求人票における勤務地(検索用)について、都道府県配下にあるエリア情報を廃止します。
【本改修における影響範囲 】
<学生サイト>
■「本社所在エリア」「本社所在地」に項目名を修正
■下記の検索条件項目「本社所在地」「勤務地」からエリアを削除
・求人票・企業を探す
■下記の検索条件項目「本社所在地」からエリアを削除
・仕事研究・インターンシップを探す
・体験談を探す
<学校サイト>
検索条件にエリア指定がある場合エラーとなりますので、適宜修正をお願いいたします。
【機能改修のお知らせ】2023年9月25日リリース予定
2023年9月25日(月)、以下の機能改修を行う予定です。
1.学生画面・「仕事研究・インターンシップ」検索画面
学生画面の「仕事研究・インターンシップ」検索画面をリニューアルします。
学生の利用促進や利便性向上を目的に、より使いやすい検索画面をご提供いたします。
※ご契約内容により、画面表示が異なる場合があります。
2. 「積極採用中」マークの追加
学生画面と学校管理画面で「積極採用中」の求人票が一目でわかるようになります。
また学校管理画面で「積極採用中」の求人票検索が可能となります。
※企業は、卒業前年の6月1日以降も積極的に採用を行っている求人票に対して「積極採用中」のマークを付けることができます。
詳細はこちらの資料をご参照ください。
【機能改修のお知らせ】2023年8月22日リリース予定
2023年8月22日(火)、以下の機能改修を行う予定です。
1.学生画面・体験談閲覧画面
学生側に表示される体験談に、学生が体験談を評価する「参考になった」ボタンをリリースします。
本機能は、多くの学生が参考にした有益な体験談を、さらに多くの学生の目にとまりやすくし、学生に寄り添った学校独自の情報提供を促進します。
ぜひ貴校の学生の体験談の利用促進のため学生にご紹介ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
2.学校管理画面・「仕事研究・インターンシップ」検索画面
詳細検索にて「低学年歓迎」の項目で検索が可能となります。
【機能改修のお知らせ】2023年8月2日リリース予定
2023年7月31日(月)、学校管理画面・「ログイン・ページビュー」「月間レポート」ページの機能改修を行っております。
Googleアナリティクスの仕様変更に伴い、2023年8月以降利用学生数(ユニークユーザー)の提供を見送ることにいたしました。
それに伴い、各ページについて下記の対応を行います。
・「ログイン・ページビュー」
2023年8月以降、利用学生数のグラフは非表示となります。
過去の利用学生数データは、2024年3月末日までダウンロードが可能です。必要に応じて取得ください。
・「月間レポート」
2023年8月以降、UU(ユニークユーザー)の項目は未入力の状態となります。
過去のUUデータは、2024年3月末日まで表示されます。なおExcelファイルのダウンロードレイアウトに変更はありません。
【機能改修のお知らせ】2023年6月12日リリース予定
2023年6月12日(月)、以下の機能改修を行います。
1.学生画面・求人票企業検索画面
学生が求人票企業検索をする際に、「OB・OG情報あり」の項目で検索が可能となります。
2.学校管理画面・求人票検索画面
詳細検索にて「雇用形態」による検索が可能となります。
【機能改修のお知らせ】2023年4月25日リリース予定
2023年4月25日(火)、以下の機能改修を行っております。
1.企業データ登録・更新画面
学生が活動報告書および進路決定届登録にあたって企業を検索する際に、検索結果に該当企業を表示するかどうかを設定できるようになりました。企業情報の表示・非表示とは別に設定が可能ですので、必要に応じてご利用ください。
2.企業の応対情報登録画面
公開フラグのフォームをプルダウン形式からラジオボタン形式に変更しました。
3.学生検索画面
相談記録詳細でのフリーワード検索が可能となりました。
【機能改修のお知らせ】2023年4月3日リリース予定
2023年4月3日 機能改修を行います。改修箇所は、以下の通りです。
【1】三省合意に基づくインターンシップの定義変更に関する機能改修
【2】OB・OG情報一部無料開放に関する機能改修
改修箇所の詳細は、こちらをご確認ください。
【機能改修のお知らせ】2022年12月5日リリース予定
トピックス設定機能について、特定のトピックスを学生側トップ画面等で上位表示を固定することができるようになりました。
設定方法は『□ この投稿を先頭に固定表示』にチェックを入れることで固定できます。
学生側トップ画面のトピックス表示の最大数は3件です。設定の際はご注意ください。
また、任意で設定していた【NEWマーク】は、公開開始日から10日間自動で表示されるように、合わせて改修しております。
なお、これらの改修は、ログイン前のトピックス表示にも適応されます。
学生側ログイン後トップ画面に表示しきれない新着のお知らせがある場合、
学生側に『新着のお知らせがあと〇件あります』と表示され、見逃しを防ぎます。
【機能改修のお知らせ】2022年11月1日リリース予定
【学校画面】
ガイダンス登録で途中保存ができるようになりました。
途中保存したデータは下書きとして一旦保存され、登録を再開することができます。
【学生画面】
キャリア相談・ガイダンスのアイコンデザインを変更しました。
テキスト表示から背景色付きになり、よりわかりやすくなっています。
新旧画面イメージの比較については、こちらをご覧ください。
【機能改修のお知らせ】2022年9月21日リリース予定
キャリア相談スケジュール一括アップ CSVレイアウト変更
- キャリア相談、およびガイダンス管理において学生向けリマインドメール機能をリリースいたしました。
キャリア相談のリマインドメールは、学生サイト管理の『サンクスメール設定』から、ガイダンス参加のリマインドメールは、ガイダンス登録の画面から設定できます。 - オンライン開催のキャリア相談で、予約学生のみが参照可能なオンライン用MTGコードを入れる項目を追加しました。
これによりCSVレイアウトが変更になりますので、一括アップロードの際はご注意ください。
【有料オプションのご案内】2022年9月15日リリース予定
より便利にキャリタスUCをご活用いただくために、各種有料オプションをご用意しております。
9月15日、新たに以下のオプション機能をリリースいたしました。
・教職員ID連携(シボレス認証)
・応対情報一括アップロード
・相談記録一括アップロード
・相談記録ファイル添付
・有料TOPバナー設定
また、プレミアムプランご利用校向けはもちろん、個別で追加可能なオプションも取り揃えております。
ぜひこの機会にご検討ください。
各機能につきましては、こちらをご覧ください。
【機能改修のお知らせ】2022年1月20日リリース予定
1.企業の応対情報について、オンライン訪問を考慮し、項目名称を変更しました。
旧表記:訪問・来校
新表記:応対方法
2.学生画面の表記の一部を変更いたしました。
旧表記:インターンシップを探す
新表記:インターンシップ・1Day仕事研究を探す
※スペースにより「1Day」を省略している場合があります。
3.学生側『学内企業説明会』に表示されるイベントの公開期間について、キャリタスCMSで設定された【イベント公開終了日】が適応されるよう、機能改修をいたしました。
4.学内企業説明会でOnline開催かつターム設定をしている企業への、当日視聴について、入室時間を開始時間の何分前から許可するか、イベントごとに設定できるよう機能改修をいたしました。この設定は、すべてのタームに適応されます。
【機能改修のお知らせ】2021年6月10日リリース予定
1.TOPページのアンケートを30個まで設定可能といたします。
2.受付期間中、対象学生のマイページにアンケートを掲載することができるようになります。
対象学生は、在校生の中から対象学部や学年で絞り込むことが可能となります。
3.受付期間終了後、対象学生のマイページに自身の回答結果を掲載することも可能になります。
4.アンケート項目ごとの回答学生をまとめてダウンロード、および削除することができるようになります。
※2、3については、作成済みのアンケートに自動適用されることはありません。
マイページへの掲載を希望する場合には、対象アンケートの設定を変更してください。
※トピックス設定の際は、アンケートで設定した対象とのずれが生じないようご注意ください。
■業種マスタの更新
エネルギーの小業種に『水道』を追加いたします。
■学生情報アップロード:アップロード処理
アップロードミスを防ぐために、選択方法の表示順を入れ変えました。
「すべて追加/変更」「入力項目のみ追加/変更」
↓
「入力項目のみ追加/変更」「すべて追加/変更」
お間違いないようにお願いします。
【機能改修のお知らせ】2021年5月27日リリース予定
【学校管理画面】
・学生情報アップロードより、学生のユーザIDを一括更新することが可能となります。
・学校オリジナル項目『記述タイプ』の情報入力の際、外部リンクを埋め込むことが可能となります。
【学生画面】
・求人票を検索する際、指定した学部学科や職種「のみ」を条件とする求人票を絞り込むことができるようになります。
・『障がいのある方のための求人』の検索条件を、【対象】から【その他こだわり条件】にカテゴリ変更いたしました。
これにより「求人票・企業を探す」トップページから求人票検索が可能になります。
進路決定届の雇用マスタの表記を一部改定いたしました。
無期雇用⇒無期雇用(正規雇用)
臨時労働(アルバイト)⇒臨時労働(アルバイト等)
【機能改修のお知らせ】2021年5月12日リリース予定
1.学校管理画面で求人票を検索する際、初任給での検索が可能です。
2.卒業生管理をご利用の場合、誤って卒業生に移行してしまった学生情報を在校生に戻すことができるようになりました。
学生情報一括アップロード【卒業生移行】の操作画面に、「卒業生情報を在校生に戻す」リンクが表示されますので、ご利用ください。
※『卒業生管理(プレミアムプラン)』のご利用を希望される場合は、お問い合わせください。
【機能改修のお知らせ】2021年4月15日リリース予定
1.学生自身がOB・OG訪問を申し込みができるようになりました。
学生の「エントリー状況」より、学生個人のOB・OG訪問申し込み履歴がご確 認いただけます。
2.学生サイトにおける『OB・OG』の表示名称を、学校独自に設定できるようにいたしました。
3.キャリア相談予約完了のサンクスメールに、オンライン用のURLと備考の差し込みができるようになりました。
4.学内合説管理機能について、個別企業説明会の予約管理設定を一括でできるよう機能追加をいたしました。
【機能改修のお知らせ】2021年2月1日リリース予定
1.学生基本情報の学生氏名、保証人氏名について姓・名(セイ、メイ)それぞれ全角100文字まで登録可能になりました。
2.キャリア相談の実施形式に、学校が任意で名称を決められる項目を追加いたしました。この改修により、アップロード用CSVレイアウトも変更となりました。
※オンラインURL及び備考もアップロード可能となるよう合わせて改修いたしました。
3.ガイダンス登録の際、ガイダンス実施日に応じて表示期間・受付期間を自動セットする入力補助機能を追加いたしました。これにより画面レイアウトが一部変更になりました。アップロードCSVに変更はありません。
4.ガイダンス、キャリア相談、学内企業説明会それぞれの学生画面冒頭に表示されるリード文を、学校が編集できるようになりました。
【機能改修のお知らせ】2020年12月7日リリース予定
■キャリア相談オンライン形式対応
キャリア相談の実施形式を、オンラインもしくは対面が選択できるようになりました。学生に希望形式を選択させる方法も選択により可能です。
オンライン形式でキャリア相談を実施の場合、オンラインMTGに必要なURLを登録すると、学生は予約確認画面から確認することができます。また、この改修によりキャリア相談に関する各種CSVの形式が変更になります。新しいアップロード用CSVのテンプレートは、予約状況カレンダーからダウンロードできますのでご利用ください。
既に登録いただいているキャリア相談は、実施場所の登録内容を確認させていただき振り分けを行っております。
■学生メールアドレスの利便性向上
メールアドレスの多様化に対応し、携帯メールアドレスのドメインチェックを行わないよう改修いたしました。学生基本情報内の「携帯メールアドレス」の項目名表示は、学生サイト管理にある「学生情報表示設定」より変更が可能ですので、学校の学生管理手法に合わせてご利用ください。
【機能改修のお知らせ】2020年10月リリース予定
■10月8日(木)リリース
採用情報の更なる充実と学校との連携をより強化するために、 キャリタスUCでは企業側に新たな機能をリリースいたします。
今回リリースされる機能は有償のオプションとなります。
(従来機能の求人情報・インターンシップ情報の配信は引き続き無料です)
詳細はこちらをご確認ください。
■10月1日(木)リリース
令和2年度 文科省統計への対応について
詳細はこちらをご確認ください。
【機能改修のお知らせ】2020年10月1日リリース予定
令和2年度 文科省統計への対応について
詳細はこちらをご確認ください。
【機能改修のお知らせ】2020年1月10日リリース予定
2020年1月10日(金)リリースにて、以下の機能改修を行いました。
■トピックス設定について
1.新着マークの他に、学生に必ず見せたいトピックスには『重要なお知らせ』マークを表示させることができるようになりました。
2.トピックスごとに学部・学年を設定し、対象を絞り込んで学生画面に表示させることができるようになりました。
■ガイダンス設定について
1.ガイダンスごとに学部・学年を設定し、対象を絞り込んで学生画面に表示させることができるようになりました。
・本サービスリリース時は、既存のガイダンス情報はすべて全学部・全学年に開示されるように設定されておりますので、必要に応じて表示対象の絞り込みをお願いいたします。
■自動配信メール設定について
新着求人、およびインターンシップのお知らせが、週に1度、条件を満たす学生に対し自動で配信される機能です。
初期設定では、以下の学生に対し自動配信されるように設定されています。
※学生への自動配信は、1月20日の週より開始されます。
※配信曜日は学校様単位でランダムに設定されています。管理画面よりご確認ください。
〇新着求人:卒年が2021年で登録されている学生(求人票公開日より配信開始)
〇新着インターンシップ:2022年以降の卒年が登録されている学生
・学校側管理画面より、配信対象、および配信文面、配信曜日を学校独自のものに変更することが可能です。